ラベル 11-0922 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 11-0922 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2009/08/09

US-84

US-84 (Historic Route 66) near Dilia, NM | | 2008/09/22-day11





やっぱりこういう風景がたまらなく好き。



View Larger Map

この辺りだろうか。雪が積もっているようだけど。



また旅に出たくなってしまうよ。

2008/12/29

直進

Tucumcari, NM | 2008/09/22-day11



曲がらずに、真っ直ぐ進むのだ。
高速を急がずに、旧道をゆっくり進むのだ。
そうしなければ見る事が出来ない場所があるから。

2008/12/28

Route 66 Monument

Tucumcari, NM | 2008/09/22-day11

ニューメキシコ州のTucumcari(ツクムカリ、ツクマカリ?)はルート66の宿場町として栄え、有名なBlue Swallow Motelもこの街にある。恐竜博物館もあるので家族連れも訪れるようだが、さすがに一時の勢いは失われ目抜き通りには潰れたMotelも数多い。ノスタルジアに物悲しも混じった、まさにルート66の縮図のような街だ。



"The Heart of Route 66"を自称するこの街、Convention Centerの駐車場には1997年に建てられた"Route 66 Monument"もある。



これ見たときシンガポールの昔のマーライオンを思い出した。
ルート66の「三大ガッカリ」みたいな・・・そもそもそんな有名でもないんだけどさ。

2008/12/09

Santa Rosa, NM

Santa Rosa, NM | 2008/09/22-day11



ここも"Route 66" Restaurant
特に有名でも評判が良いわけでもない店だけど
どこか懐かしい感じがする

2008/09/22

day11 短信ー1999.9ml

Dilia, NM
RT66は1937年まではSanta Feを経由してました(それ以降は現在のI-40同様Albuquerqueまで一直線)。今回はそのpre-37ルートを辿ってSanta Feに向かいます。



San Jose, NM




Santa Feの手前で、走行距離が2000マイルに。
よく見たらガソリン無いじゃんか。



探しあてた怪しげなガソリン・スタンド。
近づくまで、また潰れて廃墟になったやつかと思ってしまった。

(SantaFe泊)